・創意・くふう・改善・改革事例を目的別に配列した改善の事典。
 ・5Sから社会貢献まで15分野1372事例、探訪記192編を収録。
 1973年から企業現場の創意・工夫・改善・改革の取材を始めました。それをまとめて1990年に「絵で見る創意くふう事典」を出版。その後、時代が変わり、工場の海外移転と非正社員化が進み現場取材が困難となり、取材対象を中小企業経営者と歴史上の実業家の事績にまで広げました。この「仕事の事典」では、それらを交えて再構成しています。現在「絵で見る創意くふう事典」の改訂版、「書籍版・改善の事典」を編集中です。
探訪記№260 ココトモファーム探訪記

6次産業化で障害者に多彩な仕事を提供する会社

 
 
  探訪記№259 稲盛和夫翁事績探訪記

フィロソフィに基づいて経営した京セラとKDDIの創業者
 
  探訪記№258 寺田千代乃氏事績探訪記

運送業をサービス業に変えたアート引越センターの創業者
 
 
 
しごと    尼崎市役所・提案審査参加募集ポスター
2010/05/13よりカウント
 
 
 
  総目次    
         

■最近更新した事典事例

2023/11/01●放課後デイサービスサポートシステムを開発する →http://www.souisha.com/jirei13/1313..html#14

2023/11/01●大切なのは人から「してもらうこと」ではなく「してあげること」 →http://www.souisha.com/jirei14/1401c..html#16

2023/11/01●障害者たちが農業・製造・販売現場で働くココトモファーム →
http://www.souisha.com/jirei14/1404c..html#15

2023/07/01●アメーバ経営を展開する →
http://www.souisha.com/jirei12/1205a..html#06

2023/07/01●「フィロソフィ」をつくる →http://www.souisha.com/jirei12/1206a..html#17

2023/07/01●人生の価値は「考え方×熱意×能力」で決まる →http://www.souisha.com/jirei14/1401c..html#15

2023/07/01●「京都賞」を創設する →
http://www.souisha.com/jirei14/1407c..html#15

2023/05/01●電話帳の最初に名前を載せる →http://www.souisha.com/jirei13/1302b..html#11

2023/05/01●作業の前に靴下を履き替える →http://www.souisha.com/jirei13/1304b..html#14

2023/05/01●引越業を立ち上げる →http://www.souisha.com/jirei13/1313..html#13

2023/05/01●電話帳の最初に名前を載せる →http://www.souisha.com/jirei13/1302b..html#11

2023/05/01●作業の前に靴下を履き替える →http://www.souisha.com/jirei13/1304b..html#14

2023/05/01●引越業を立ち上げる →http://www.souisha.com/jirei13/1313..html#13

2023/03/01●ホワイトキャンバスに絵を描く →http://www.souisha.com/jirei14/1401c..html#14

2023/03/01●現場は研究の場である →http://www.souisha.com/jirei12/1203a..html#22

2023/03/01●人のいいところだけ見る
http://www.souisha.com/jirei12/1208a.html#14

2023/03/01●千葉市沿岸部に一貫製鉄所を建設する →http://www.souisha.com/jirei09/0906..html#10
 

■収録事例数
:第1章5S:63事例/第2章安全:74事例/第3章品質:102事例/第4章作業:114事例/第5章治工具:67事例/第6章設備:52事例/第7章省力化:81事例/第8章環境:97事例/第9章コストダウン:58事例/第10章事務:56事例/第11章I T化:60事例/第12章組織:172事例/第13章お客様:161事例/第14章社会:89事例/第15章地域:126事例 計1372事例/改善改革探訪記:192編
 

Since:2007/10/25 , Last Update:2023/07/01

■Copyright(C)2007-2023 SouishaY.Yamaguchi All Right Reserved.

お問合せ先
 ▲このページトップへ