改善の事典 》 改善改革探訪記 》 №265 |
|||
TOP 編集のねらい 5S 安全 品質 作業 治工具 設備 省力 環境 コスト 事務 IT化 組織 お客様 社会 地域 探訪記 総目次 索引 | |||
ネット版 改善改革探訪記 №265 |
![]() |
![]() |
|
三井・三菱を凌ごうとした鈴木商店の大番頭 |
|||
金子直吉翁事績探訪記 | |||
■「たとえば、豆が戦争のためにどうなるか、戦後の樟脳の需要がどうなるか、当店の取り扱いに係るものないし、日本の商売に関係ある砂糖、米、石炭、船、樟脳、薄荷などの需要の変遷の報告が必要なり」と海外駐在員に具体的な指示を与えている。
●本文 → kaneko-naokichi.pdf へのリンク |
鈴木商店本店跡地の碑(神戸市中央区栄町通)。画像クリックで本文表示 |
||
「改善の事典」の関連事例 ●的確な報告を求める http://www.souisha.com/jirei12/120108 ●三井・三菱の圧倒をめざす→ http://www.souisha.com/jirei12/120214 |