仕事の事典  》 改善改革探訪記  》  154 
 
TOP 編集のねらい 5S 安全 品質 作業 治工具 設備 省力 環境 コスト 事務 IT化 組織 お客様 社会 地域 探訪記 総目次 索引
 
ネット版 改善改革探訪記 bP54 BACK  

ナンバーワンを目指す経営からCS第一の経営へ

 滋賀ダイハツ販売探訪記


滋賀ダイハツ販売(滋賀県栗東市)の営業マンたちは、かつて「野武士軍団」と呼ばれていた。「ナンバーワンを目指せ」「2位から下はすべて負け」と説く徹底した実力主義の下で、押して、押して、押しまくってクルマを売り、必ず結果を出した。

しかし、トップクラスの営業成績とは反対に、CS(お客様満足度)調査の結果は芳しくなかった。市場の拡大期には押しの強い営業が結果を出したが、成熟期に入って買い替え需要を着実に手に入れるには、お客様との間に息の長い信頼関係を築かなければならず、そのためには、営業のほか、サービスも、店舗も含めた全員が緊密に連携する必要がある。

同社は
ナンバーワンを目指す経営からCS第一の経営へと舵を切った。「お客様に愛され、喜ばれ、信頼される企業に…」との経営理念を掲げ、その浸透を図り、職場ごとにお客様に喜ばれるために何をするかを考え、実行に移した。サービス工場では作業を標準化してお客様の待ち時間を短縮。店舗では無駄のない快適な決客応対を標準化し、CS調査で常に全国トップクラスに入るようになった。

2013
年秋、日本経営品質賞を受賞。「これにより第の創業期を迎えたのです」と後藤敬一社長はいう。


●本文
 → shigadaihatsu.pdf

●滋賀ダイハツ販売のURL
 → https://www.shiga-daihatsu.co.jp

掲載先 → リーダーシップ 2014年3月号
(発行元・日本監督士協会のURL:http://www.kantokushi.or.jp/


この記事へのコメント
CSはホンネ・ホンキでないと意味がない。前社長時代を存じ上げているのですが、カリスマ経営者による成功体験にしがみつかなかったこの企業の勇気に讃頌を送りたく思います。企業戦略も時代の変化を読み取って思い切って舵を切り替えることが必要であるとつくづく感じました。(日本HR協会・天野裕子)


店内の接客風景。写真クリックで本文表示。 


「仕事の事典」の関連事例

●市場拡大期から買替需要期への変化に対応する
http://www.souisha.com/jirei13/1313.html#10