仕事の事典  》 改善改革探訪記  》  077 
 
TOP 編集のねらい 5S 安全 品質 作業 治工具 設備 省力 環境 コスト 事務 IT化 組織 お客様 社会 地域 探訪記 総目次 索引
 
ネット版 改善改革探訪記 77 BACK NEXT
社員の力を結集して確立した実装機フレーム鋳造技術
 古久根探訪記

プリント基板の製造工程でロボットアームがチップをつかんで基板に植え込むとき、ロボットはものすごいスピードで動く。ロボットを支える鉄のフレームがしなり、それによって装着精度が悪くなる。それ避けるためにフレームを鋳物で一体成型するという方法が考えられ、愛知県碧南市の鋳物メーカー、古久根がこれに取り組んだ。

従来の鋳物製品とは桁違いの精度が必要だったが、工作機械の鋳物部品が次々中国製品にとって代わられる中、生き残るには中国に真似のできない鋳ものづくりをするしかないとあえて挑戦した。

原料の組成、溶湯温度の厳格な管理、型と中子の間隔を一定に保つなど、全工程のきめ細かな管理を可能にする創意工夫を全員が出し合い、それを完成させた。

3K職場の代表といわれる鋳物職場は高齢化が進み、不足する労働力を派遣や外国人で埋めてきたが、古久根は新卒採用にこだわり、社員のやる気を引き出し育てる努力を積み重ねてきた。全員日本人、全員正社員、平均年齢31歳。実装機フレームの鋳造技術はこの社員たちのやる気と創意工夫を集中することで初めて可能になった。

この技術は中小企業庁による地域産業資源活用計画の認定を受け、政府系金融機関の低利の融資を受けることができ、メインバンクに見放される寸前だった同社の危機を救った。「日本のものづくりはやはり勝ち続けていかねばなりません。我々は鋳物の分野で日本一をめざします」と古久根靖社長はいう。


本文  kokune.pdf

古久根のURL  http://www.kokune.net/company

掲載先  ポジティブ 2009/01


砂型に溶湯を注入する。写真クリックで本文表示。


「仕事の事典」の関連事例

●総力を結集して新技術に挑戦する
http://www.souisha.com/jirei12/1205a.html#02