改善の事典  》 第7章  省力化  》 テコ・ネジ・バネ・ゴムを利用する
 
TOP 編集のねらい 5S 安全 品質 作業 治工具 設備 省力 環境 コスト 事務 IT化 組織 お客様 社会 地域 探訪記 総目次 索引
 
省力化-0703 テコ・ネジ・バネ・ゴムを利用する BACKNEXT 
テコ・ネジ・バネ・ゴムを利用すれば小さな力で大きなものを動かすことができます。
このページの掲載事例→                 ●070301 電線ドラムを線出し台に載せる   
 ●070302 ICを治具で押さえる
 ●070303 電気剃刀のケースを治具ではめる
 ●070304 キャップを締めて中栓を押し込む
 ●070305 ローターをネジで押し出す
 ●070306 重い工具を吊り下げる
 ●070307 レバーをバネで上げる
 ●070308 ゴムベルトでワークを反転させる
 
【070301】電線ドラムを線出台に載せる  
[改善前]
電線ドラムを線出台に載せるとき長い心棒を2人で持ち上げていた。

 
[改善後]
テコを利用した操作棒を作り、1人で載せられるようにした。



取材先 きんでん
取材 1987/03/03
掲載先 ThinkUp 1987/05
 
 
【070302】ICを治具で押さえる  
[改善前]
ICをソケットに挿入するとき何度も押さえていると指が痛くなった。
 
[改善後]
ハンドプレス式の押さえ治具を作成した。




取材先 三洋電機
取材 1985
 
 
 【070303】電気剃刀のケースを治具ではめる  
 [改善前]
電気剃刀のケースを指ではめていたが、指が疲労しやすかった。
 
[改善後]
図のような治具を作って押さえることにした。



取材先 三洋電機
取材 1985

 
 
【070304】キャップで締めて中栓を押し込む  
[改善前]
化粧水容器の中栓を指で押さえて容器に押し込んでいた。
 
[改善後]
中栓を容器の上に載せその上からキャップを強く締めて中栓を押し込むようにした。



取材先 鐘紡小田原工場
取材 1983/03/07
掲載 創意とくふう1983/05
  
 
【070305】ローターをネジで押し出す  
[改善前]
塗料の付着したローターからシャフトを外すときハンマーで叩いて外していた。
 
[改善後]
図のような治具でローターの内側にはめ込み、ネジを回すとローターが押し出され、簡単に外せるようになった。




取材先 ダイハツ工業池田工場
取材 1987
掲載先 ThinkUp 1988/02
 
 
【070306】重い工具を吊り下げる  

スプリングで吊り下げ、ラクにたぐり寄せられるようにする。
 
 
バランスウエイトをとりつけ、ラクにたぐり寄せられるようにする。
 
使わないときはマグネットで壁面に吸着させておく



掲載先 改善提案ハンドブック (1980)
 
 
 【070307】レバーをバネで上げる  
 [改善前]
手動プレス機のレバーは手を離した位置で止まるので、最後は上に押し上げておかねばならなかった。 
 
 [改善後]
レバーにスプリングバランサーをとりつけ手を離したときひとりでに上に上がるようにした。



取材先 日本自動変速機沼津工場
取材 1988
掲載先 ThinkUp 1989/01
 
 
 
 【070308】ゴムベルトでワークを反転する  
@ケースが左から流れてくる。  
Aゴムベルトに引っかかる  
B底面はさらに進もうとしてケースが持ち上がる。  
Cケースの天地が反転する。



取材先 鐘淵化学工業高砂工業所
掲載 ゆう bT

 
▲このページトップへ