改善の事典 》 第2章 安全 》 万一の時は安全側に働くようにする | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOP 編集のねらい 5S 安全 品質 作業 治工具 設備 省力 環境 コスト 事務 IT化 組織 お客様 社会 地域 探訪記 総目次 索引 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
i安全-0210 万一の時は安全側に働くようにする | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
道具や装置は、万が一の時人の手で制御できなくなる場合が起こりえます。そんなときあらかじめ安全側に働くように設定した事例です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページの掲載事例→ | ●021001 松明がついているときは「進め」の合図と決める | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
●021002 エスカレーターの手摺をステップより速くする | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【021001】松明がついているときは「進め」の合図と決める | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[改善前] 蒸気機関車が初めてレールの上を走った頃、信号には松明を用い、松明がついていたら「停まれ」と言う合図にしていたが、風が吹いて松明が消えたとき、それに気付かず運転士は機関車を発車させ衝突事故を起こしてしまった。 [改善後] この事故以来、松明がついていたら「進め」という合図に変え、万一の場合は安全側に作用するようにした. 掲載先 燃えよリーダー 1996/05 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【021002】エスカレーターの手擦りをステップより速くする | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲このページトップへ |