改善の事典  》 第7章  省力化  》 貼付・剥がし作業を機械化する
 
TOP 編集のねらい 5S 安全 品質 作業 治工具 設備 省力 環境 コスト 事務 IT化 組織 お客様 社会 地域 探訪記 総目次 索引
 
省力化-0706 貼付・剥がし作業を機械化する BACKNEXT 
紙等を貼り付ける、あるいは剥がす作業を機械化して人手を省いた事例です。
このページの掲載事例→                 ●070601 ラベル剥がし作業を機械化する   
 ●070602 離型紙を吸い取る
 ●070603 作業指示書貼付作業を自動化する
 ●070604 カーボン紙分離作業を自動化する
 ●070605 ハンガー固着塗料剥離作業を機械化する
 
【070601】ラベル剥がしを機械化する  
[改善前]
両手でラベルを1枚ずつ剥がしていた。
 
[改善後]
離型紙の巻き取り部を作り、ベダル踏むとラベルが剥がれるようにした。ペダルを踏むとラベルの先端が剥がれ、片手でラベルをとることができる。



取材先 ダイニック滋賀工場
取材 1998/10/30
掲載先 TPMによる利益を生み出す体質づくり (1999)
 
 
【070602】離型紙を吸い取る  
 [改善前]
自動車のフロントガラスに貼るダム(防水のためのゴムテープ)の離型紙がたまるとそのつど捨てに行った。
 
[改善後]
離型紙がたまると自動的に吸い込む装置を作った。



取材先 マツダ
取材 1989
掲載先 ThinkUp 1989/08
 
 
 【070603】作業指示書貼付作業を自動化する  
[改善前]
自動車のフロントガラス組立工程で、後工程への作業指示書をガラスに貼り付けていた。
 
[改善後]
図のような作業指示書自動貼付機を作った。



取材先 マツダ
取材 1989
掲載先 ThinkUp 1989/08
 
 
【070604】カーボン分離作業を自動化する  
[改善前]
コンピュータから出力されるデータは間にカーボン紙をはさんだ2ページ、3ページのものがあり、カーボン紙を1枚1枚手で抜かねばならなかった。
 
[改善後]
図のような装置で自動的にカーボン紙と出力用紙を分離した。




取材先 明和グラビア化学
取材 1987
掲載 ThinkUp1988/01
 
【070605】ハンガー固着塗料剥離を機械化する  
[改善前]
塗装工程でワークを吊り下げるハンガーには塗料が固着し、これを落とすためにハンマーで叩いて落としていた。時間のかかるきつい仕事だった
 
[改善後]
塗料の固着したハンガーに超音波振動を与えることで一瞬で塗料を落とせるようにした。試行錯誤の末、左右を支え、振動子を押し当て、真下に空間を開けるとうまく行くことを発見。下図のような治具を使うことで実用化が可能になった。



取材先 松下電器産業電化住設社
取材 2002/12/24
掲載先 燃えよリーダー 2003/02

 
▲このページトップへ